夏休みの宿題の一番の悩み?自由研究にもevernote!

情報はあちこちにあふれているけれど、今の自分に必要な情報を選択するのは一苦労。

そこで使っているのが、evernoteです。

iphone-676726_1280

流れている情報が多すぎて、欲しいときにはみつからない。

こんな悩みに答えます。記憶より記録。そしてデータなので場所をとらない。

 

今回は夏休みの宿題の一番のヤマ!

自由研究にevernoteを使うアイディアです。

 

【ステップ1】自由研究のテーマを探す

気になったテーマ、アイディアをどんどんevernoteにクリップしておきます。

ネットの記事ならスマホでクリップしたり画面をスクリーンショットで撮っておいてクリップ。

雑誌など紙媒体ならカメラで取ってevernoteで保存。

時間がないなら、ボイスメモでしゃべって記録もありです。

そして、たまったアイディアから、どれをやるかを選びます。

 

【ステップ2】必要な備品の準備

テーマが決まったら、実験やまとめなどに必要な備品のピックアップをします。

実験材料、工作材料、工具、レポート用紙、模造紙、マーカーなど必要になると思われる道具をリストアップして、evernoteにメモしておきます。

ホームセンターなど、出先でスマホを見れば必要備品を忘れずに購入できます。買い忘れの防止にぴったりです。

 

 【ステップ3】実験記録、途中工程の記録

実験の途中経過、作品の制作工程をevernoteカメラで撮影しておきます。

このときに便利なのが、skitchというアプリです。写真にコメントや矢印を書き込めます。

 

【ステップ4】発表できる形にまとめる

今までのevernoteの記録を使って、模造紙やレポート用紙など適切な形にまとめる。

 

そして、最後にこれをおすすめします。

【ステップ5】出来上がった作品を撮影する。

できあがった作品を撮影して保存します。

この時、子どもも一緒に撮影しておくのをお勧めします。後で見たときに子どもがこんなときの作品だ。とまた懐かしく思い返せます。

自由研究というノートブックにまとめておけば、以前の物を参考にしたり、後で見返す楽しみも。

そして、作品自体はしばらくたったら思い切って処分できます。

 

子どもの作品の処分に困っているお宅にもおすすめします!

我が家の場合、子どもの作品こんな風に整理しました。

子どもの作品オーガナイズ作戦

子どもの作品オーガナイズ作戦2

 

 

evernote関連記事もどうぞ

情報整理の秘書役はこのふたつのソフトにおまかせ!

暮らしサクサクを応援する秘書としてのiPhoneの使い方

今日の夕飯なに作ろう。ところで材料なんだっけ?こんなお悩みスマホで解決

iPhoneとevernoteを使った書字障害克服アイディア

 


関連記事

  1. GoogleカレンダーをiPhoneのデフォルトカレンダーにする理由

  2. simスマホ 調べて変えるって面倒くさい。でもリターンは大きかった。

  3. 家計管理にもGoogleカレンダー!

  4. このアプリを入れておけば急な電車トラブルにも慌てず対応できます

  5. 暮らしサクサクを応援する秘書としてのiPhoneの使い方

  6. iPadで苦手克服のために準備開始!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

アーカイブ